こんにちは、テイトです
前回行ってから
2か月ぶりのコストコ行ってきました!!
前回なかなかの大量買いをしてしまい
冷凍庫にぎっしぎしに詰めたので
当分の間、冷凍庫を開けるとき
ミシミシ冷凍庫が鳴いてました
そんなこともあり、期間も空いてしまい
今回は気持ち控えめで
お買い物するつもりで行ってきました!
もちろん今回も買ったことない
新しい商品を買ってきました~
そんな中でもひときわ印象に残った商品は
Driscoll’s(ドリスコール)のイチゴです!
大粒の赤いイチゴが30粒くらいはいって
850g!で2098円でした
きれいに並べられ透明パックに詰められていて
見た目もかわいい!!

早速おうちに帰って食べてみることに
一粒が大きいから2つくらいを
洗ってヘタを切ろうと包丁を刺してみると
まだ摘まれたことをわかってない?ってくらい
ぱんっぱんに張りのあるイチゴたち
めちゃかわいいやつ~と思いながら
ヘタを切り落とし、いざ実食!!
真っ赤な大きいぷりっぷり元気なイチゴの味はいかに!?
国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】
![]()
一口食べると
サクッとした食感
あふれ出ない果汁
香りの少なさ・・・
えっあれ?今食べたのイチゴ・・・か?
と、今まで食べたとないイチゴに
ちょっと混乱し、もう一口!
うーん、なんとも言えない
経験したことないイチゴでした

なんかね食感はイチゴではなく
梨とかプラムくらいの食感
かじっても果汁は一つも溢れ出なかった
イチゴって置いてあるだけでも
結構香りがすると思いますが、このイチゴは
かじったところから控えめに香りが出るくらい
甘さは控えめ、酸味も控えめ
イチゴってもう何十回何百回と食べてるから
食べた時の感じってイメージできますよね
そのイメージのものが一つもなくて
こんな経験初めてという裏切り方!
でもイメージのイチゴと目の前のイチゴを
どうにか一致させたくてもう一口、もう一口
って食べてる間に3粒目突入
なんだかんだで結構食べてた・・・
![]()
決しておいしくないわけではないんです
ただただ知っているイチゴと違うくて
戸惑いを隠せない!
これはもしや熟れる前なのか??と思い
翌日に期待してみました
翌日、朝
昨日と同じように
まだ摘まれたことを自覚してないのか
しっかりぷりっぷり!
食感、果汁、香りに変化なし
夜、少しは熟成したかな?と再度
イチゴを確認!
相変わらずのぷりっぷりに
なんの変化もなし!
友達にも一緒に食べてもらい
こうゆうイチゴなのねと
2日かけて実食して納得しました

大粒のイチゴはまだ半分くらい残ってる
いくらぷりっぷり元気なイチゴでも
食べきるまでに傷んでしまうのはもったいない
ということで残りのイチゴを
急遽ジャムにしてみました!
というか、ジャムにしてもらいました~!
自分で作ったんじゃないの
なので詳しいレシピはわからないけど
材料はぷりっぷりイチゴと
キビ糖とレモン汁だけだそう

色がもうめっちゃきれいなルビー色
香りは甘々な香りではないけど
しっかりイチゴの香りがぷんぷん
ザ・イチゴジャムの香り
このジャムがめちゃくちゃおいしかった!
もちろん作り手さんの技術もありますが
このぷりっぷり元気なイチゴが煮込まれても
型崩れが少なく、原型が残ってるジャムができました
これがまた甘さ控えめでゴロゴロ果実感満載で
絶品!!
ヨーグルトと食べたり、パンにつけたり
おいしくいただいています
![]()
コストコのイチゴ!
これぜひみんな食べてみてもらいたい!
知っているイチゴと新感覚のイチゴを
比べてみてほしい
そして、最終ジャムにして食べてみてほしい
今まで食べてきたどのジャムよりもおいしい
お気に入りのジャムでした!
初めはそのまま食べて、ジャムで食べてと
2種類の楽しみ方、ぜひ試してみてください!
ということで今回の
コストコ初購入商品は
Driscoll’s(ドリスコール)のイチゴでした
またコストコで新しい商品買ってみたら
紹介しようと思います
やっぱり何度行ってもコストコは楽しい



コメント