こんにちはテイトです
普段は韓国ドラマ漬けの毎日を過ごしていますが
今シーズン、ある日本ドラマにはまりました
みなさんは見ていましたか?
ナンバMG5
悲しいかないよいよ最終回を迎えてしまします
水曜日の楽しみがなくなるので、かなしくなります
![]()
ナンバMG5みなさん見ていましたか?
このMG5とは「マジギレ5秒前」だとか

ヤンキー一家の次男として生まれ育った難破剛
生まれ持った喧嘩の才能で、
中学生までヤンキーと喧嘩の毎日
ただ、そんな毎日を過ごすうちに
喧嘩ばっかりの毎日にうんざりして、
普通の高校生になりたいと思うようになり・・・
家族に内緒でヤンキー高校ではなく隣の
ごくごく普通の高校に受験、入学することになります
家族には「ヤンキー高校で頭をとる」と嘘をつき
金髪に特攻服姿で登校し、通学途中の公衆トイレで
黒髪学ラン姿に変身して高校に通うようになります
だた、友達がヤンキーに絡まれたりするとほっとけない彼は
また公衆トイレに駆け込み、ヤンキー姿に戻り
仲間を助けるために戦いに行くという
ヤンキーと普通高校生の2重生活
ドラマの原作が漫画ということもあり、
コメディー要素も多いし、ありえないような設定がおもしろく
ついつい毎週見ているうちにはまっていきました!
|
|
ナンバMG5の面白さは
個性豊かなキャラクターたち
主人公の難破剛(間宮祥太朗)は、普通高校生の時は優しくて頭も良く
高校3年生にもなると生徒会長に見事当選し、勤めてしまします!
そんな彼がヤンキーに変身すると、ワイルドで
まぁめちゃめちゃ強い!!
1人で大勢のヤンキーを任してしまう程の
喧嘩の才能を持ち合わせています
このドラマでキャラクターとして人気爆発をさせているのは
難破剛の愛犬、難破松(豆三郎)
なんともいえないこの愛くるしい松ですが、
かなりの人気者になっているように思います
もちろんヤンキー一家の愛犬なので
松もしっかりとヤンキー犬なので
よく吠えて、ヤンキー一家の一員として
意見を言ったりします!
ただ悲しいかな犬のため、家族の誰にも
松の発言を理解してもらえません
そんな松の訴えに耳を傾けてくれない家族に嫌気をさし
第1話では家出までしてしまします
松の演技力は本当に演技を理解して動いているようで
毎週松が映るのを楽しみにしてみています!
わたしは松のあまりの可愛さに、
豆三郎さんの所属しているアニマルプロ
までチェックするようになりました
かわいいペットモデルたちがいっぱいいます!!
![]()
剛の2重生活の秘密を知っている友達の
伍代直樹(神尾楓珠)と大丸大助(森本慎太郎)
2人とも喧嘩が強く、剛の2重生活を応援してくれている
いい仲間たちです
剛が普通の高校生活を楽しめるように、
必死で剛の正体を隠そうとしてくれたり、
剛に黙って2人で戦ったり
3人の友情にもほっこりさせられるところ満載です
他にもたくさん良いキャラクターがたくさんの
ナンバMG5が今日で最終回を迎えてしまします・・・
2重生活を何とかやりくりしながらも剛は高校3年生になり、
進学を考えながら過ごしている中
進学希望用紙が兄に見つかってしまい、
とうとう家族にこの2重生活がバレてしまいます!!

あと少しで卒業という時に、
ヤンキーたちにも通っている高校がバレて
平凡な高校にヤンキー集団が剛を探しに押し寄せます
家族にも、高校の友達にも正体がバレてしまった今
無事に高校卒業できるのか?
この先どうしていくのか、いよいよ最終回楽しみです!
|
|
第1話を見た時は、1話完結のコメディよりのドラマで、
なんの気なしにみていました
喧嘩シーンの間宮くんが
かっこいいということもあり、
目の保養にと軽い気持ちで見始めていたのに
だんだんと難破剛の純粋な「高校生活を楽しみたい」
という気持ちを応援するようになり気づいたら
しっかりはまってしまっていて
毎週水曜日を楽しみに待っていました!
毎週スカッとヤンキーをやっつけて、何とか問題解決!
の爽快完結ストーリーだったのですが、
前回はとうとう警察に捕まってしまい、
悲しい終わり方でした
最終回では、家族との関係修復問題、卒業問題、
3年間想いを寄せてた女の子、藤田深雪(森川葵)との恋愛
いろんな課題がたくさんありますが、無事解決することが
できるのでしょうか?
あと数時間楽しみにして待っています
ナンバMG5はTVerで見逃し配信されています
前回放送分の他にも、ダイジェストや、
第1話がみれるので見たことない方や、前回見逃した方は
チェックしてみてください
今はまっているドラマが最終回を迎えるということで
悲しさと、あと少しで始まるなという興奮から記事をかいています
わたしのまわりでも結構見ている人が多く
だんだんはまっていったという人がたくさんいると思います
次のシーズンでは同じようにはまって見てしまうような
日本のドラマがあるのか、乞うご期待ですね


コメント