アンニョンハセヨ、テイトです
今日は、方向に関する韓国語を勉強していこうと思います
道を尋ねるときにも必要ですし、
自分のいる所から動き出す時や方角など
結構日常の会話でも何気に使うことが多いので
まとめてご紹介します

右
오른쪽(オルンチョッ)
漢字の右 우(ウ)・ 右側 우측(ウチュッ)
左
왼쪽(ウェンチョッ)
漢字の左 좌(チャ)・ 左側 좌측(チャチュッ)
活用
右利き 오른손잡이(オルンソンジャビ)
左手 왼손(ウェンソン)
前
앞(アッ)・ 前方 앞쪽(アッチョッ)
後ろ
뒤(ティ)・ 後方 뒤쪽(ティッチョッ)
活用
前に進む 앞으로 나아가다(アップロ ナアカダ)
後ろに行く 뒤쪽으로 가다(ティッチョグロ カダ)
![]()
上
위(ウィ)・ 上の方、上手 위쪽(ウィッチョッ)
下
아래(アレ)
活用
上にあがる 위에 오르다(ウィエ オルダ)
下に降りる 아래로 내려가다(アレロ ネリョガダ)
縦
세로(セロ)
横
가로(カロ)
横、隣、傍ら 옆(ヨッ)・ 横の方 옆쪽(ヨッチョッ)
活用
縦に並ぶ 세로로 줄지어 서다(セロロ チュルジオ ソダ)
横に座る 옆쪽에 앉다(ヨッチョゲ アンタ)

外側
밖(パッ)・ 表側 바깥쪽(パッカルッチョッ)
内側
안쪽(アンチョッ)
活用
外側に行く 바깥쪽으로 가다(パッカルッチョグロ カダ)
内側に寄る 안쪽으로 다가가다(アンチョグロ タガガダ)
![]()
斜め
비스듬함(ピスドゥマム)
活用
斜め前の席 비스듬한 앞자리(ピスドゥマン アッチャリ)
斜め後ろに立つ 비스듬히 뒤에 서다(ピスドゥミ ティエ ソダ)
真ん中
한가운데(ハンカウンデ)
中間、中央 가운데(カウンデ)
活用
真ん中に立つ 한가운데에 서다(ハンカウンデエ ソダ)
中央で眺める 가운데서 바라보다(カウンデソ パラボダ)

東西南北
東 동(トン)
西 서(ソ)
南 남(ナム)
北 북(ブック)
北東 북동(ブッドン)
南東 남동(ナンドン)
南西 남서(ナムソ)
北西 북서(ブッソ)
さいごに
~側、~サイドなどに 측(チュッ)
~側、~方などに 쪽(チュッ)
方向・方角などの表現をまとめてみました
今回は方向になどを示す時に使う言葉を紹介しましたが
上や下、前や後などは
方向以外にも、人や時間に対して使う時があります
上の人とか、前に行ったときは・・・
など、その時はまた言い方が変わったりするので
きりかえて覚えるようにしましょう
斜めも傾斜を表す時などは、違った言い方になります

方向、方角の韓国語を覚えて
旅行で迷った時は
道を尋ねられるようになっていると嬉しいですね


コメント