こんにちはテイトです
先月行った韓国旅行で
ずっと気になってたアイテムを入手してきました
それはPulioのふくらはぎマッサージ!!
韓国芸能人も使用してるってのを
何回か聞いたことがあって
気になってたんですが
今回の旅行でついに購入してみました
Pulioのマッサージ機を購入する前
ゴリラのひとつかみという商品も気になっていて
どっちを買ってみようか悩んでたんですが
今回、Pulioにしてみました
理由は韓国旅行が決まったから
Pulioのマッサージ機ももちろん
日本でもネットショップで購入できたりもしますが
ロッテ免税店のほうが日本で購入するより
お安く購入できたので
韓国行くからこそ購入できる
いい機会と思いPulioに決定しました
ゴリラのひとつかみはいつでも購入できるかな
日本にいれば
という理由だけでPulioをせっせと
韓国から持ち帰りました
帰宅してすぐ開封してみたんですが
ある程度の充電がされていたので
帰ってきてすぐに使うことができました
これ地味にありがたい
まずは強度1に自動モードでお試しにと
やってみたんですが
CMで見た通り、え~!めちゃ痛い!
私のふくらはぎって一般の人よりそんな太い?
ってくらい締め付けられました
強度1でこの痛さ、ちょっと恐怖なんですけど…
と思いながら1日目終了
翌日もとりあえず使ってみました
昨日の恐怖を抱きつつ同じ設定でスタート
痛い~!けど心構えがあるからか
昨日よりは痛みはマシかなという感じ
そして3日目はいろんな機能を試そうと
新たなモードで挑戦!
私が購入したのはV3というバージョンで
5つのモード、強度も5段階
温かくなる機能もあり、こちらは3段階あります
時間は10分から5分刻みで最高30分まで選択可能
こんなふくらはぎサイズのマッサージ機にしては
優秀なくらいいろんな機能があります
そんなこんなで毎日いろんな機能を試しながら
続けていてふと気づいたのが
1日目に感じた痛さがすっかりなくなってました
着脱はマジックテープとファスナーの2つでできるので
マジックテープで自分の足に合わせたら
そのあとはファスナーで着脱できるので
毎回足に合わせて巻き付けることもなく
同じサイズでマッサージできます
そして2週間くらい使い続けて気づきました
ファスナーで着脱してるから
同じサイズで毎日マッサージしてるのに
ぶかぶかになってました!
足のサイズに合わせたころは
ふくらはぎにいい感じに密着してそのまま歩けたのに
2週間くらいしたら、歩こうとすると
するする下に落ちて歩きにくいことに気づきました
あれ?ふくらはぎちょっと細くなってるんじゃない?
ってことで知らない間にうれしい変化が見られました
再度サイズを調節して使っていますが
これもまたぶかぶかになって
すらりふくらはぎ目指し毎日マッサージしてます
痛かったあの頃が懐かしいほど
今では少し段階も強くしてるけど
痛くなく、心地よくマッサージできて
リラックス効果もあるし買ってよかった
1日の終わりにPulioで足をほぐして寝ると
心なしか寝つきもいい気がします
温感モードはこの季節まだ暑いので
使用していませんが、寒い季節に
温感モードでマッサージするのも楽しみです
万博通期パス保持者のテイトは
万博に行くたびにめちゃくちゃ歩いて
足パンパンになので、今年の夏
Pulio購入してほんと大正解でした
Pulioは充電式で旅行にも持っていける!
と謳った商品説明を見ながら
さすがに旅行には邪魔やろうと思ってましたが
最近は次の旅行に持っていこうかと
真剣に悩んでる今日この頃です
コメント