大阪関西万博行ってみた

Tダイアリー

こんにちは、お久しぶりの投稿です

プライベートで仕事と遊びに忙しく

めっきりパソコンを開く時間が無くなってました

そんな忙しい中のイベントの一つで

先月開幕した大阪・関西万博に

遊びに行ってきました

 

 

今回の万博は始まる前からあちこちで

非好意的意見が多く、いいイメージを

持った人が少ない印象で

開幕まではテレビをつけると

ニュースではネガティブな情報や

町の人の意見などばかりが流れてきて

正直ニュースを見る気になれませんでした

 

海外格安航空券予約サイト-skyticket.jp-

もちろんいろんな問題はありましたし

きっとこれからもちょこちょこトラブル

あるんだろうなとは思ってます

だって一から作って、世界中から最先端なものが

いっせいに集まってくるのが万博でしょ

問題の一つもなく、全てが足並みそろえて

完成させるなんて不可能でしょう

せっかく日本で開催することになった万博を

ここまで来たら盛り上げていこう!!

って気持ちでいたいのに

ネガティブニュースに注目集めのような

都市伝説的な情報や未来予想などが

出てくる出てくる・・・

ちょっと万博のことを調べたいと思って

検索すればそんなマイナス情報ばかりに

うんざりして開幕するまでほとんど

万博のことについて調べるのをやめてました

そして百聞は一見に如かず!!

万博情報なんて自分で見て感じたほうが

より早く確実なものだと思い

早速行ってきました

 

 

 

テイトが万博に行く前のイメージは

期待値50点というところでした

せっかくの万博開催国という期待!!

何かわからんけど未来感すごそう!!

世界中の人が集まるなんて楽しそう!!

行けば世界旅行行った気分になれる!!?

全貌が見えない、何があるの?

いろんなネガティブニュース聞くなぁ

完成度低くてしょぼかったりして

などなど

いい期待もあれば、期待できない気持ちもありました

行ってきた結果を正直にお伝えすると

 

!!万博最高!!

 

行った人の中には

えっそうでもなかったけど

全然期待外れ、面白くない・・・

と言う人ももちろんいるかもしれませんが

私はめちゃ楽しめました

 

湯田牛乳公社

 

 


広大な土地にたくさんのパビリオンが広がっていて

これを一から作ったんやと思うだけでも感動

海外旅行では自分で行くことがないやろうな

と思う国のことを知れるし、その国の人とも話せる

それぞれがアピールをする場だから

どこ見ても驚きがありみんな活気にあふれてる

はい、もう楽しいしかないです

 

 

行く前はユニバやディズニーに行くような

テーマパークをイメージしてました

もちろんユニバもディズニーも好きですが

万博はテーマパークとは違います!!

なんて言えばいいかはわからないけど

とにかく別物ですね

約半年という短期間でなくなってしまうという

儚さもまたいいんです

ここで体験できることって

いつか気が向いたら、ではもう遅いんです

今の最先端を体験するのって、後からしても

感動も驚きもないですよね

ある間に、行ける間に、行っとこう

とテイトは思いました

温泉旅館の格安予約サイト『一休.com』

 


だからみんなに是非行ってもらいたい!とか

ではないです

テイトの周りの既に行った人の中でも

楽しいからまた行きたい、何回も行きたい

と言う人もいれば

だいたいわかったからもういいかな

と言う人もいます

まだ行ってなくて気になっているという方は

体験してみてもいいんじゃないかなと思います

祝日は人が多そうだなとか

夏は暑いから厳しそうだなとか

悩んでる間に終わっちゃいますので

一つだけ確実なことは

朝から晩まで丸一日いたとしても

全てを見て回ることは残念なことに不可能です

もちろん万博内を散策して見てまわることは

1日あれば十分できますが

各パビリオンやイベントを網羅することは

できません

だから通年パスがあるのかと

行って納得しました

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました